F分団長研修視察
2006.05.30
28日(日)29日(月)の二日間東京へ研修視察に行ってまいりました。
今回は副の組に随行してきました。
陸上自衛隊(朝霞)では長野県出身(北信)の女性の自衛官に説明していただきました。
靖国神社に寄ったら麹町の消防団がポンプ操法大会をやっていました。
お台場でお昼を取り、世田谷のNHK技術センターによって、浅草の
ホテルに帰りました。
夕食は上野の居酒屋で宴会です。
宴会が終わると、みんなそれぞれ夜の町に消えていきました。
私たちは、地下鉄に乗り「六本木ヒルズ」へ
入場料1500円払って53階の展望台へ高速エレベーターで上がり
夜の東京を感じてきました。中には森美術館もありさらっと見てきました。
東京ではよく歩き疲れたので、ラーメンを食べて就寝しました。
二日目は、東京消防庁の高輪消防署を視察
日本で初めて女性で署長になられた谷口署長のお話を聞ききしました。
そして築地(つきじ)で昼食です。上田では「ついじ」というところがある。
おすしを食べてお腹いっぱいです。それからまたお台場でお土産買って終了です。
関係者の皆様のおかげで、研修も無事故で帰ってくることが出来ました。
二日間ありがとうございました。
今回は副の組に随行してきました。
陸上自衛隊(朝霞)では長野県出身(北信)の女性の自衛官に説明していただきました。
靖国神社に寄ったら麹町の消防団がポンプ操法大会をやっていました。
お台場でお昼を取り、世田谷のNHK技術センターによって、浅草の
ホテルに帰りました。
夕食は上野の居酒屋で宴会です。
宴会が終わると、みんなそれぞれ夜の町に消えていきました。
私たちは、地下鉄に乗り「六本木ヒルズ」へ
入場料1500円払って53階の展望台へ高速エレベーターで上がり
夜の東京を感じてきました。中には森美術館もありさらっと見てきました。
東京ではよく歩き疲れたので、ラーメンを食べて就寝しました。
二日目は、東京消防庁の高輪消防署を視察
日本で初めて女性で署長になられた谷口署長のお話を聞ききしました。
そして築地(つきじ)で昼食です。上田では「ついじ」というところがある。
おすしを食べてお腹いっぱいです。それからまたお台場でお土産買って終了です。
関係者の皆様のおかげで、研修も無事故で帰ってくることが出来ました。
二日間ありがとうございました。
スポンサーサイト
旅行
自営業は社員旅行がないから、毎年唯一の旅行だったのに、今年から何にも無くなっちまった。旅人になれない。
そういえば、私も唯一の旅行です。
入場料1,500円もしたんですか?!
trackback
comment